今日の一言

人との継続的な繋がりは、自分から動かないと創れない

2025.11.13

知人・友人から、共通の知人・友人の話をすると、「よく〇〇さんとまだ繋がっているねー」と言われることがあります。

個人的には、「人」の人生とか、その後どういう道をどう言う生き様、姿勢で歩んでいるかと言うのが好きで、好きな方とは繋がり続けるようにしています。

年に1回とか、数年に1度という場合も多々ありますが、基本的には私から連絡をするケースがほとんどです。もちろん、相手も嫌であれば断れるので、そういう中で、機会を紡いでいただけている人と長く、お付き合いがあります。

この「連絡を取る」ってやっている私自身は、億劫だし、めんどくさいです、と思っています笑。このめんどくさい、に多くの人は共感してくれると思います。

けど、結果的にこのアクションを取るから、その人と繋がり続けています。この意思というか、個人的には、これを「ご縁を創る」と呼んでいますが、「ご縁」って自然発生的な意味合いが強く感じますが、個人的には、意図的な要素も強い事象だと思っています。

その人と話したいから連絡するのであって、当然嫌いな人に連絡することもないので、その選択も含めて「ご縁」と考えています。

そして、この行動は前提として、自分が前向きな時でないと行えないです。そう言う意味で、「ご縁」を繋ぎ続けるには、自分自身がご機嫌である状態を永く保つことも大切だと感じています。

12月は「忘年会」の名の下、集まる理由を作りやすい時期です。久しぶりに、顔が思い浮かぶ人へ連絡をしてみてはいかがでしょうか。

では、今日も1日がんばりましょう!

Contact

お問い合わせ

採用にお困りでしたら、まずはお気軽にご相談ください